親子でリフレッシュの会vol.4~テニスボールで身体をほぐそう!~開催報告
2月27日(木)に、南ジャカルタのアパートエアロビックルームにて「親子でリフレッシュの会vol.4」を開催しました。絵本の読み聞かせ、ふれあい遊び、保護者向けにテニスボールを使ったセルフマッサージのレクチャーを行いました。10組の親子が参加してくださいました。
まずは『きんぎょが にげた』『こちょこちょさん』の読み聞かせ。最前列やママのお膝に座りながらきんぎょを指さしたり、ママにこちょこちょされたり、終始可愛い笑い声が響いていました。その後は『あたま、かた、ひざ、ポン』のふれあい遊び。ふれあい遊びはオキシトシンが分泌されて、将来自己肯定感を高める効果もあるそうです。お家でも試してみてください(^^)
続いてはママに向けてテニスボールマッサージ。頭から足裏まで全パーツのマッサージを一挙にレクチャーしました。やり方は本当に簡単で、凝っている所にボールを当ててコロコロしたり負荷をかけるだけで全身リフレッシュ!『帰りにテニスボールを買って、早速お家で実践します!』という方が続出でした。またリクエストがあればvol2があるかもしれません(^^)
最後は3〜4人に分かれて雑談タイム。前半は”月年齢”、後半は”お住まいのエリア”のチームでフリートークしました。幼稚園選びをされている方が多く、見学に行ったばかりの新鮮な情報を交換し合っていました。その他、インド駐在経験者の体験談にはみなさん興味津々の様子でした。貴重な情報満載であっという間に時間となりました(^^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!次回は5月下旬に開催予定です。プレイグループでは毎回楽しい親子イベントを企画しています…が、本帰国シーズンに伴いスタッフ不足の為、スタッフ大募集しています。
☆スタッフになるとこんな特典も!
*毎回予約なしでイベントに子連れ参加OK!
*マザーズクラブのお得情報にいち早くアクセスできる!
子連れママはもちろん、お子様の有無に関係なくどなたでも大歓迎です。
お問い合わせはお気軽に、イベント時またはJMCプレイグループまで。お待ちしています♪
ジャカルタマザーズクラブからイベントのお知らせです😊
「親子でリフレッシュの会vol.4」~テニスボールで身体をほぐそう!~
腰痛や肩こり、首のこりなど、日頃の疲れをテニスボールを使って
セルフマッサージしてみましょう。
家事、育児のすき間時間に簡単に出来るので、是非お家でも!
ふれあい遊びと絵本の読み聞かせもやりますよ♪
開催日 | 2025年2月27日(木) | |
時間 | 9:15~11:00(受付 9:15から) | |
場所 | 南ジャカルタのアパート ファンクションルーム ※お申込みいただいた方に場所の詳細をお伝えします。 | |
対象 | 1歳、2歳のお子様とその保護者の方 | |
定員 | 12組程度(先着順) ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会をお願いします。当日入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ | |
参加費 | 会費制 ジャカルタマザーズクラブは会員様から会費をお支払いいただくことで運営しています。ここ数年はコロナ禍により特別措置として入会金及び会費を頂かずにイベントごとに参加費を徴収させて頂きながら運営しておりましたが、2024年6月から会費制を再開致しました。 会費についての詳細は末尾をご覧ください。 | |
持ち物 | テニスボール(お持ちの方) ※お持ちでない方は貸し出しします。 お水、ヨガマット又はバスタオルなど (テニスボールの上に寝転がったりするので、 厚みのある物がいいです) 動きやすい服装、いつものお出かけセット | |
内容 | 9:15~ 受付 (入会の返信メールの確認、会費のお支払い等) 9:30~9:45 ふれあい遊び&絵本 9:45~10:15 テニスボールマッサージ (子どもたちは遊びスペースへ) 10:15〜10:45 雑談タイム(出入り自由) 10:45 片付け 11:00 解散 | |
お申し込み | 申込期間:2月17日(月)〜2月24日(月) 下記アドレスよりお申込み下さい。 |
注意事項とお願い
会費について
①既会員(24-25年度会員番号通知済み)の方
本イベントでのお支払は不要です。
②新規入会登録された方
入会金Rp20,000、2024-25年度会費Rp80,000(2月~翌年9月末までの8カ月分)の
お支払いをお願いします。
③有効期限切れ、24-25年度未更新の方 再入会の手続き(オンライン入会登録、入会金・会費のお支払)が必要です。
※本帰国が決定している方に限り半期払い(Rp60,000)可
※非会員の方はご参加いただけません。
※入会の詳細、会員特典等詳細はこちらをご覧ください。
小さなお子さんを子育て中の皆さん、
・お子様連れOK♪
・会場は個室をご用意♪
・JMC特別価格でアフタヌーンティーを楽しめます♪
・通常13:
環境の近いママ、パパ同士で、
開催日 | 2025年1月17日(金) | |
時間 | 10:00~11:30(受付 9:30から) | |
場所 | The St. Regis Jakarta https://maps.app.goo.gl/ | |
対象 | 0~3歳くらいまでのお子さんをお持ちのママパパ | |
定員 | 20組程度(先着順) ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会をお願いします。当日入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html | |
参加費 | アフタヌーンティー料金大人1名 350.000 Rp (税、サービス料込み) | |
持ち物 | 飲み物、いつものお出かけセット | |
内容 | ママパパ同士の交流。 アフタヌーンティーでリフレッシュ。 | |
お申し込み | プレママグループのHPからお申し込みください。 締め切り:2025年1月13日(月) |
注意事項とお願い
親子で英語であそぼ!&おはなし会開催報告
12月18日(水)に、オイスカジャカルタマルチカルチャー幼稚園にて「親子で英語であそぼ!&おはなし会」を開催しました。同幼稚園の高藤先生による、英語での手遊びやクリスマスのラミネートシアター、そして保護者向けのおはなし会をしていただきました。
12組の親子が参加してくださいました。
まずは英語の歌で手遊びをしたり、体を動かして遊びました。ご参加のお子さんの年齢月齢に合わせて英語を使ってお母さんとのふれあいタイム!「Round and Round the Garden」では手のひらをお母さんにクルクルされながらお歌を歌い、最後はコチョコチョ〜。ケラケラ楽しそうな笑い声が響きました。「Tick tock,tick tock~」と時計になったり、「Sleeping Bunny~」と歌っていろんな動物にもなりましたよ。「Rabbit」「Squirrel 」など動物の名前を言ったり、その動物になりきって体を動かしたり。「Lion」が出てきた時は、「キャー!」と驚き、大盛り上がりでした(^^)
初めて聞く歌、歌う歌が多かったと思いますが、聞こえた通りにみんなで歌って、刺激のある楽しい時間になりました。
クリスマスのラミネート劇の鑑賞もしました。サンタさんが色々な動物たちにプレゼントを配るおはなし。誰にどんなプレゼントをするのか英語で聞きながら、おはなしを楽しみました。途中動物のラミネートを壁に貼ったり、プレゼントを出すお手伝いをしてくれるお子さんもいて、可愛い姿がたくさん見られましたよ(*^^*)
続いてはお母さんに向けてのおはなし会。「英語って本当に大事なのかな?」「家庭での英語教育はどうしたらいいの?」など、参加者の皆さんが疑問に思われていることや実際のインター校での経験に基づく体験談など、大変貴重なお話を聞かせていただきました。様々なデータも紹介していただき、インター校についての新しい気づきもありました。今後、幼稚園を選ぶためだけではなく、普段の生活の中での英語との関わり方やお母さんたちの英語との向き合い方も教えていただいた気がします。
参加者のみなさんの質問にも丁寧にお答えいただき、インター校について、幼稚園について知るいい機会になったのかなぁとスタッフ一同嬉しい思いでした♪
ご参加いただいた皆様、高藤先生、本当にありがとうございました!
次回は1月下旬に南ジャカルタのアパート ファンクションルームにてリフレッシュイベントを開催予定です。みなさまのほっと安心できる親子のつながりやジャカルタでの子育てのお役に立てる楽しいイベントを企画中です♫
今後も一緒に会を作ってくれるスタッフも募集中です(^^)
親子で音楽であそぼう開催報告
<親子で音楽であそぼう開催報告>
11月29日(金)に、南ジャカルタのアパートファンクションルームにて「親子で音楽であそぼう」を開催しました。楽器やおもちゃを使ってあそんだり、秋のうたをうたって親子で音楽あそびを楽しみました。14組の親子が参加してくださいました。
まずは音楽あそび。
お母さんのおひざに抱っこされながら音楽に合わせて動いたり止まったり。みんな耳を澄ませてよーく音を聞いていましたよ。それから、てくてく歩いてお友達にご挨拶タイム。ニコニコ握手をしている様子に癒されました。お母さんたちで『もみじ』『里の秋』のうたもうたいました。きれいな歌声とともに日本の秋も感じられる時間となりました。
最後はみんな大好き『サンサン体操』の音楽に合わせてたくさんからだを動かしました。
そして雑談タイム。「月齢ごと」「住んでいる地域ごと」に2つのグループにわけてお話をしました。「プールデビューどうしたらいい?」「おやつはどこで買っている?」「日中どうやってすごしている?」「おすすめの遊び場は?」「外食はどこがおすすめ?」などなど、お互いに貴重な情報交換の時間となりました。お話した内容の一部は会員専用サイトでも公開予定です。マザーズクラブの会員の皆様、ぜひご覧くださいね。
音楽であそびながら、お友達とふれあい笑顔があふれる楽しい時間となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
次回は12月18日に場所をオイスカジャカルタマルチカルチャー幼稚園にかえてイベントを開催予定です。幼稚園選びに悩んでおられる方、インター幼稚園の雰囲気を見てみたい方はもちろん、お友達と集まってリフレッシュしたい方、お子様に英語に触れる機会を作りたい方など、どなた様もぜひまた遊びに来てください♪
今後も一緒に会を作ってくれるスタッフも募集中です(^^)
今回はオイスカジャカルタマルチカルチャー幼稚園にて、
海外での経験豊富な幼稚園の先生によるおはなし会、
そして英語を使った手あそびなどをして親子で楽しみましょう。 おはなし会では「日系幼稚園とインター校との違い」や
「それぞれのメリットデメリット」
「海外で認められている日本の教育」など
フラットな観点でお話していただきます。 幼稚園選び真っ最中の方、いろいろな幼稚園の雰囲気を見てみたい方、
ぜひ遊びに来てください。 日頃、疑問に感じていることを直接聞けるチャンスです(^^♪
開催日 | 2024年12月18日(水) | |
時間 | 9:15~11:00(受付 9:15から) | |
場所 | オイスカジャカルタマルチカルチャー幼稚園 (オイスカジャカルタ幼稚園 インター部) Jl.Madrasah Raya No.3A, Jeruk Purut,Cilandak Timur, Jakarta Selatan 12560 | |
対象 | 0~3歳くらいまでのお子様とその保護者の方 | |
定員 | 20組程度(先着順) ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会をお願いします。当日入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html | |
参加費 | 会費制 ジャカルタマザーズクラブは会員様から会費をお支払いいただくことで運営しています。ここ数年はコロナ禍により特別措置として入会金及び会費を頂かずにイベントごとに参加費を徴収させて頂きながら運営しておりましたが、2024年6月から会費制を再開致しました。 会費についての詳細は末尾をご覧ください。 | |
持ち物 | 飲み物、いつものお出かけセット | |
内容 | 09:15~ 受付 (入会の返信メールの確認、会費のお支払い等) 09:45~10:15 英語で手遊び 10:15~10:45 おはなし会 (お部屋にあるおもちゃも自由にお使いいただけます) 日系幼稚園とインター校との違い、 海外で認められている日本の教育についてなど 11:00 解散 | |
お申し込み | 申込期間:12月2日(月)〜12月13日(金) 下記アドレスよりお申込み下さい。 |
注意事項とお願い
会費について
①既会員(24-25年度会員番号通知済み)の方
本イベントでのお支払は不要です。
②新規入会登録された方
入会金Rp20,000、2024-25年度会費Rp100,000(12月~翌年9月末までの10カ月分)の
お支払いをお願いします。
③有効期限切れ、24-25年度未更新の方 再入会の手続き(オンライン入会登録、入会金・会費のお支払)が必要です。
※本帰国が決定している方に限り半期払い(RP60,000)可
※非会員の方はご参加いただけません。
※入会の詳細、会員特典等詳細はこちらをご覧ください。
親子で音楽あそび!
ジャカルタマザーズクラブからイベントのお知らせです😊 今回は“秋”をテーマに、『親子で音楽あそび!』を開催します。 季節の歌やいろんなジャンルの音楽に合わせて、歌って、踊って、
手遊びして、楽器を鳴らして。 一緒に『親子で音楽あそび!』しましょう♪
開催日 | 2024年11月29日(金) | |
時間 | 9:15~11:00(受付 9:15から) | |
場所 | 南ジャカルタのアパート ファンクションルーム ※お申込みいただいた方に場所の詳細をお伝えします。 | |
対象 | 1歳、2歳のお子様とその保護者の方 | |
先着15組程度(先着順) ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会をお願いします。当日入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html | ||
参加費 | 会費制 ジャカルタマザーズクラブは会員様から会費をお支払いいただくことで運営しています。ここ数年はコロナ禍により特別措置として入会金及び会費を頂かずにイベントごとに参加費を徴収させて頂きながら運営しておりましたが、2024年6月から会費制を再開致しました。 会費についての詳細は末尾をご覧ください。 | |
持ち物 | 音の鳴るおもちゃ(お持ちの場合のみ。 ペットボトルの中に豆などを入れた手作りおもちゃも可) いつものお出かけセット | |
内容 | 09:15~ 受付 (入会の返信メールの確認、会費のお支払い等) 09:30~9:45 ふれあい遊び・絵本 09:45~10:15 音楽あそび (子どもたちが遊べるスペースも用意します) 10:15〜10:45 雑談タイム(出入り自由) 10:45~ 片付け 11:00 解散 | |
お申し込み | 申込期間:11月18日(月)〜11月25日(月) 下記アドレスよりお申込み下さい。https://forms.gle/ |
注意事項とお願い
会費について
①既会員(24-25年度会員番号通知済み)の方
本イベントでのお支払は不要です。
②新規入会登録された方
入会金Rp20,000、2024-25年度会費Rp110,000(11月~翌年9月末までの11カ月分)の
お支払いをお願いします。
③有効期限切れ、24-25年度未更新の方 再入会の手続き(オンライン入会登録、入会金・会費のお支払)が必要です。
※本帰国が決定している方に限り半期払い(RP60,000)可
※非会員のかたはご参加いただけません。
※入会の詳細、会員特典等詳細はこちらをご覧ください。
親子で抱っこdeダンス開催報告
10月31日(木)に、南ジャカルタのアパートファンクションルームにて「親子で抱っこdeダンス」を開催しました。親子のふれあい遊びと、抱っこ紐で抱っこをしながら親子でダンスを楽しみました。今回は比較的小さなお子さんが多く、9組の親子(大人9名、お子さん9名)が参加してくださいました。
まずは「はじまるよ」の手遊びからスタート。リズムよくおててを叩きながらいろんな物に変身しました。次のふれあい遊びでは、ママがお子さんにこちょこちょ〜とすると、あちらこちらから可愛い笑い声が聞こえてきました。その後はみんな大好きな「いないいないばあ」の絵本を読みながら、お母さんとお子さんがお顔を見合ってニコニコ「いないいないばあ」。スタッフにも「ばぁ〜」としてくれる可愛い仕草にこちらもとても癒され、会場が笑顔あふれる時間となりました。
続いては抱っこ紐で抱っこをしながら親子でダンスタイム。まずは基本となるダンスを覚えました。みなさん最初は覚えるのに必死でしたが、何度も繰り返すうちにどんどん上手に♪あっという間にすべて覚えていよいよ音楽に合わせてダンスタイム!「はないちもんめ」や「あぶくたった」「マイムマイム」などお母さんにとっては懐かしい遊びや踊りを交えながらダンスをしていきました。イベント当日はハロウィンということもあり、お母さんもお子さんもスタッフも帽子やカチューシャなどをつけて仮装してダンスを楽しみました(^^♪途中でかわいいマスコットも遊びに来てくれて会場は大いにもりあがりました。みなさんよく体を動かして、リフレッシュされていました。
最後は雑談タイム。「子育てについて」「ジャカルタ全般の生活について」の2チームに分かれ、それぞれで大いに盛り上がりました。「子供の言語の発達について」「何かいい習い事はないかな?」「日中どうやってすごしているか…」「おすすめの遊び場は?」などなど、お互いに貴重な情報交換の時間となりました。今後も年の近いお子さんを持つお母さん同士の情報共有の場となればと思います。
参加者のみなさんからは「普段なかなか運動する時間がなく、ダンスは小汗もかき楽しかったです♬」「ハロウィンの雰囲気を楽しめました」「着ぐるみが可愛かったです」など嬉しいお声をたくさんいただきました。親子でふれあい、体を動かしてリフレッシュできる時間となったのかなとスタッフ一同嬉しい気持ちです。参加者のみなさんのあふれる笑顔が印象的でした(^^♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
次回は11月下旬に開催予定です。子育てに忙しい皆様の生活のリフレッシュの場、交流の場となるような楽しいイベントを企画中です。ぜひまた遊びに来てください♪
今後も一緒に会を作ってくれるスタッフも募集中です(^^)
親子で抱っこdeダンス
ジャカルタマザーズクラブからイベントのお知らせです😊 今回はママと赤ちゃんとふれあいながら行う『抱っこdeダンス』を開催します。 抱っこをしていられる期間はほんの一瞬だから・・・
ママたちに健やかな笑顔で過ごしてほしい! 一緒にダンスで身も心もリフレッシュしましょう!
開催日 | 2024年10月31日(木) | |
時間 | 9:15~11:00(受付 9:15から) | |
場所 | 南ジャカルタのアパート ファンクションルーム ※お申込みいただいた方に場所の詳細をお伝えします。 | |
対象 | 抱っこ紐で抱っこが無理なくできる2歳くらいまでのお子様とその保護者の方 | |
先着10組程度(先着順) ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会をお願いします。当日入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | 会費制 ジャカルタマザーズクラブは会員様から会費をお支払いいただくことで運営しています。ここ数年はコロナ禍により特別措置として入会金及び会費を頂かずにイベントごとに参加費を徴収させて頂きながら運営しておりましたが、2024年6月から会費制を再開致しました。 会費についての詳細は末尾をご覧ください。 | |
持ち物 | 普段お使いの抱っこ紐、運動しやすい服装、飲み物、 汗拭きタオル、お子さんの下に敷くバスタオル (あれば)、いつものお出かけセット | |
内容 | 09:15~ 受付 (入会の返信メールの確認、会費のお支払い等) 09:45~ ふれあい遊び・絵本 10:00~ 抱っこdeダンス (子どもたちが遊べるスペースも用意します) 10:30 雑談タイム(出入り自由) 10:55 片付け 11:00 解散 | |
お申し込み | 申込期間:10月14日(月)〜10月28日(月) 下記アドレスよりお申込み下さい。https://forms.gle/SCzC4najz3HgH6DU6 |
注意事項とお願い
会費について
①既会員(会員番号取得済み)の方
2024-25年度会費Rp120,000(10月~翌年9月末までの12カ月分)の
お支払いがまだの方は当日受付にてお支払いをお願いします。
②新規入会登録された方
入会金Rp20,000、2024-25年度会費Rp120,000(10月~翌年9月末までの12カ月分)の
お支払いをお願いします。
※本帰国が決定している方に限り半期払い(RP60,000)可
※非会員のかたはご参加いただけません。
※入会の詳細、会員特典等詳細はこちらをご覧ください。
親子でリフレッシュの会vol.3
前回できなかった産後の身体リカバリーがテーマのヨガ。
育児が忙しくてほったらかしになってる身体をいたわりましょ♪
親子でふれあい遊びもやりますよ~!
開催日 | 2024年9月19日(木) | |
時間 | 9:45~11:00(受付 9:15から) | |
場所 | 南ジャカルタのアパートファンクションルーム ※お申込み後に場所の詳細をお伝えします。 | |
対象 | 1、2歳のお子様と保護者の方 | |
先着10組程度(先着順) ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会(仮入会)をお願いします。当日仮入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | 会費制 2024-25年度会費Rp120,000(10月~翌年9月末までの12か月分)のお支払いをお願いします。 ②9月に新規会員登録された方 ※会費お支払い済みの方は無料 ※非会員の方はご参加いただけません。 | |
持ち物 | バスタオル、お水(常温がおススメ♪)、寒い場合に体に かけられるショールや、タオル、使いたい方はヨガマッ ト、お子様の着替え、おむつ、飲み物等。 | |
内容 | 09:15~ 受付 (仮入会の返信メールの確認、お支払い等) 09:45~ 親子のふれあい遊び・絵本読み聞かせ 10:00~ ヨガ 10:40 雑談タイム 11:00 解散 | |
お申し込み | 申込期間:9月2日(月)〜9月16日(月) 下記アドレスよりお申込み下さい。https://forms.gle/KxmbSZtPy8VvbngV9 |
注意事項とお願い
親子でリフレッシュの会vol.2開催報告
7月25日(木)に、南ジャカルタのアパートファンクションルームにて「親子でリフレッシュの会Vol.2」を開催しました。親子のふれあい遊びと、保護者向けヨガの会の予定でしたが、なんとスタッフ家族が体調不良で、内容を大幅に変更しての開催となりました(;^_^。それでも7組の親子(大人7名、お子さん8名)が参加してくださいました。
「いるスタッフでできることをしよう!」を合言葉に、かつてスタッフの子供が未就園児だった時大好きだった、ふれあい遊び、手遊びを中心に、時にはインドネシアの空や海ネタ!?を交えながら、30分ほど親子で体を動かしました。「おなかすいた~」そんなお子さんの声を合図におにぎりの絵本を読んでみんなで食べるごっこして、「かわいいなぁ♩楽しいなぁ♩」のスタッフ(笑)
後半はスタッフと参加者さんとで混ざって2つのグループに分かれての雑談タイム。
「どこで買い物してる?」「遊び場はどうしてる?」「シッターさんとの付き合い方は?」などなど、みなさん気になることをそれぞれ情報交換しました。
イベント終了後も話はつきず、時間の許す方は近くのカフェでお茶とケーキも楽しみました(^^)
参加者の皆さんからは「普段子供と二人きりで過ごすことが多いので、こんなにたくさんの親子と過ごせて嬉しかった」「自分の子供が同世代と過ごす姿が新鮮だった」「子供を遊ばせながらおしゃべりできるの助かる」などなど大変嬉しいお声をいただき、開催してよかったなあとスタッフ一同安堵しております。
今回は急な事態で、大幅な内容変更となりましたが、参加者の皆さんが快く内容変更に賛同してくださり、素敵な会になりました。スタッフもまだまだ子育て中の人ばかりなので、今回のようなことがまた起こると思います(!)その際は、その日集まれた参加者さんとスタッフで一緒に作るいわば『みんなでリフレッシュの会』になるといいなぁなんて思いました。
皆様、ご参加及びご協力いただき本当にありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
また雑談タイムで出た『買い物情報』『遊び場情報』は会員サイト『くらぱ広場掲示板』にアップしたいと思っております。どうぞチェックしてみてくださいね。
次回は9月中旬に開催予定です。一緒に会を作ってくれるスタッフも募集中です♪
親子でリフレッシュの会vol.2
今回は産後の身体リカバリーがテーマのヨガ。
育児が忙しくてほったらかしになってる身体をいたわりましょ♪
親子でふれあい遊びもやりますよ~!
開催日 | 2024年7月25日(木) | |
時間 | 9:45~11:00(受付 9:15から) | |
場所 | 南ジャカルタのアパートファンクションルーム ※お申込み後に場所の詳細をお伝えします。 | |
対象 | 1、2歳のお子様と保護者の方 | |
先着10組程度(先着順) ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会(仮入会)をお願いします。当日仮入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | 会費制 ※会費お支払い済みの方は無料。 ※非会員の方はご参加いただけません。 | |
持ち物 | バスタオル、お水(常温がおススメ♪)、寒い場合に体に かけられるショールや、タオル、使いたい方はヨガマッ ト、お子様の着替え、おむつ、飲み物等。 | |
内容 | 09:15~ 受付 (仮入会の返信メールの確認、お支払い等) 09:45~ 親子のふれあい遊び・絵本読み聞かせ 10:00~ ヨガ 10:40 雑談タイム 11:00 解散 | |
お申し込み | 申込期間:7月8日(月)〜7月22日(月) 下記アドレスよりお申込み下さい。 |
注意事項とお願い
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ 親子でリフレッシュの会 開催報告
6月27日(木)に、南ジャカルタのアパートファンクションルームにて「親子でリフレッシュの会」と題して、親子のふれあい遊びと、保護者向けヨガの会を開催しました。9組の親子(大人9名、お子さん10名)が参加してくださいました。
まずは親子でふれあい遊び。歌に合わせながら体を動かしたり、読み聞かせの絵本に合わせてお子さんの体をなでたり、お膝にのせてゆらゆら~。お母さんの優しい笑顔ににこー!と微笑み返す子供たちの表情に、スタッフ一同「か、かわいい~」とため息が漏れました(笑)「この何気ないふれあい遊びが、実は自分の中心ってここなんだ~って意識することにつながってたりするんですよ」とふれあい遊びスタッフから、遊びを通したちょっとした発達の話をする場面もありました。
続いてはヨガ。お母さんから離れられるかな~と思っていたのですが、意外と離れられるお子さんも多くて感心しました。お母さんのそばで気になるものに手を伸ばすお子さん、飽きてくると「こっちきて!」とばかりに抗議の声をあげながら引っ張る子もいましたが、うまくかわしながら、時には子の言い分に従いながら、皆さんヨガに取り組んでおられました。
参加者の皆さんからは「とにかく楽しかった!」「子供が自分から『楽しい!』って言ってくれて驚いた」「家でもすぐできそうなほぐし技、隙間時間にやりたいなって思いました」「普段は母子のみで過ごすことが多いので他の子や、知らない大人と過ごす子供の姿が新鮮だった」などなど大変嬉しいお声をいただき、開催してよかったなあとスタッフ一同安堵しております。
ご参加いただき本当にありがとうございました。
次回は7月下旬に開催予定です。一緒に会を作ってくれるスタッフも募集中です♪
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ 親子でリフレッシュの会
前半は親子でふれあい遊び、後半は保護者が主役のヨガタイム。
親子でリフレッシュしちゃいましょう♪
絵本の読み聞かせもありますよ~
開催日 | 2024年6月27日(木) | |
時間 | 9:30~11:00(受付 9:30から) | |
場所 | 南ジャカルタのアパートファンクションルーム ※お申込み後に場所の詳細をお伝えします。 | |
対象 | 1、2歳のお子様と保護者の方 | |
先着10組程度(先着順) ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会(仮入会)をお願いします。当日仮入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | 会費制 ※会費お支払い済みの方は無料。 お支払いが済んでいない方は2024年度会費40,000Rpをお支払い頂きます。 ※非会員の方はご参加いただけません。 | |
持ち物 | バスタオル、お水(常温がおススメ♪)、寒い場合に体に かけられるショールや、タオル、使いたい方はヨガマッ ト、お子様の着替え、おむつ、飲み物等。 | |
内容 | 09:30~ 受付 (仮入会の返信メールの確認、お支払い等) フリートークタイム 10:00~ 親子のふれあい遊び・絵本読み聞かせ 10:25~ ヨガ 11:00 解散 | |
お申し込み | 申込期間:6月10日(月)〜6月24日(月) 下記アドレスよりお申込み下さい。 |
注意事項とお願い
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ 親子交流会の開催のご報告
2月26日(月)に、南ジャカルタのアパートファンクションルームにて「親子交流会」を開催しました。コロナ後はじめての室内イベントでスタッフはドキドキしていましたが、8組の親子(1歳~3歳半のお子さん達)が参加してくださいました。
今回は新聞紙をびりびりやぶく遊びをメインにしました。1歳児は、はじめは難しくて、「やぶいてやろう!」と意気込む真剣なお顔のかわいいこと!紙ふぶきがまうと、にこやかに上を見上げる子、せっせとちぎった紙をバケツに集める子、紙を飛ばすために用意したうちわが気に入ってパタパタ仰ぎながら自由にお散歩するお子さんなどなど、生き生きとそれぞれのやりたいことに取り組んでいる姿がとても微笑ましかったです。散らかっても心配ご無用!みんなでお片付けして、最後はビニール袋ボールにしてまたひと遊び♪
手遊びや絵本の読み聞かせも久しぶりに行いました。いちいちゆびさしにやってくる子、立ち上がってみる子、お散歩しているけどふと、気になって立ち止まる子、思い思いに時間を過ごす感じが、ああ、この年代ならではだなぁと、ただただかわいいかわいいとなってしまったスタッフでした(笑)
参加していただいた方からは「おうちではなかなかここまでちらかせないのでストレス発散になった」「紙をやぶくのって難しいんですね!」「すっごく楽しかったみたいで久しぶりにぐっすりお昼寝しました」などなど大変嬉しいお声をいただき、開催してよかったなあとスタッフ一同安堵しております。
ご参加いただき本当にありがとうございました。
今後も定期的に親子交流会や遊ぼう会を企画できたらと思っております。一緒に会を作ってくれるスタッフも大募集中です♪
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ 親子交流会
コロナ後、プレイグループ初の室内イベントです。
初めましてのママ同士ジャカルタでの生活・育児・幼稚園etc…気になることをお話してみませんか?「みんな大好き!新聞紙を使ったビリビリ運動会」「絵本の読み聞かせ」実施予定です!
開催日 | 2024年2月26日(月) | |
時間 | 9:30~11:00(受付 9:30から) | |
場所 | 南ジャカルタのアパートファンクションルーム ※お申込み後に場所の詳細をお伝えします。なお会場の都合で急遽開催不可となる場合もあります。ご了承ください。 | |
対象 | 1歳から3歳のお子様と保護者の方 (ご兄弟もご参加可能です) | |
先着10組 ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会(仮入会)をお願いします。当日仮入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | Rp 20,000/家庭 ※現在は特別措置として年会費を頂かず、仮入会としています。イベントごとに参加費をいただくことで活動費にあてたいと考えています。ご理解いただけると幸いです。 | |
持ち物 | 飲み物、新聞紙やフリーペーパー、うちわ(ご家庭にあればご協力お願いします)、着替えやおむつ(必要な方は各自) | |
内容 | 09:30~ 受付 (仮入会の返信メールの確認、参加費お支払い) フリートークタイム 10:00~ 参加者・スタッフ自己紹介 10:10~ 新聞遊び 10:55~ 絵本・さようなら 11:00 解散 ※会場の都合で中止の場合はメールにてお知らせします。 | |
お申し込み | 申込期間:2月12日(月)〜2月22日(木) 下記アドレスよりお申込み下さい。 |
注意事項とお願い
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ 親子交流会
コロナ後、プレイグループ初の室内イベントです。
初めましてのママ同士ジャカルタでの生活・育児・幼稚園etc…気になることをお話してみませんか?「みんな大好き!新聞紙を使ったビリビリ運動会」「絵本の読み聞かせ」実施予定です!
開催日 | 2023年11月29日(水) | |
時間 | 9:30~11:00(受付 9:30から) | |
場所 | 南ジャカルタのアパートファンクションルーム ※お申込み後に場所の詳細をお伝えします。なお会場の都合で急遽開催不可となる場合もあります。ご了承ください。 | |
対象 | 1歳から3歳のお子様と保護者の方 (ご兄弟もご参加可能です) | |
先着10組 ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会(仮入会)をお願いします。当日仮入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | Rp 20,000/家庭 ※現在は特別措置として年会費を頂かず、仮入会としています。イベントごとに参加費をいただくことで活動費にあてたいと考えています。ご理解いただけると幸いです。 | |
持ち物 | 飲み物、新聞紙やフリーペーパー、うちわ(ご家庭にあればご協力お願いします)、着替えやおむつ(必要な方は各自) | |
内容 | 09:30~ 受付 (仮入会の返信メールの確認、参加費お支払い) フリートークタイム 10:00~ 参加者・スタッフ自己紹介 10:10~ 新聞遊び 10:55~ 絵本・さようなら 11:00 解散 ※会場の都合で中止の場合はメールにてお知らせします。 | |
お申し込み | 申込期間:11月20日(月)〜11月27日(月) 下記アドレスよりお申込み下さい。 |
注意事項とお願い
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ お庭で遊ぼう会の報告
9月9日(土)に、クマンの「オイスカジャカルタ幼稚園」さんの園庭をお借りして、遊ぼう会を実施し、10組のご家族(大人17名、子ども11名)の皆さんが参加してくださいました。
お砂場は今回も大盛況で、大きなお山やトンネルが建設されていました。歩くのが楽しくてしかたない世代のお子さんが、思うままに探検する姿は本当に微笑ましい!の一言でした。風もない晴天で暑かったのですが、池も登場し、裸足で水の感触を確かめたり、水を汲んで一生懸命お砂場に運ぶお子さんもいました。お父さんの参加も多かったので、お母さん同士のお話も弾んだかな?と感じました。本当にありがとうございました。
「アパート内にはない環境でのびのび遊ぶことができた」「子供同士が同世代の親御さんと話せてリフレッシュできた」「お砂場、水遊び、畑まであって、ジャカルタではなかなか味わえない貴重な時間でした」という大変嬉しいお声をいただき、開催してよかったなあとスタッフ一同安堵しております。
今後も定期的に遊ぼう会を企画できたらと思っております。一緒に会を作ってくれるスタッフも大募集中です♪
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ お庭で遊ぼう会
ご好評につき、第3回目の開催です。
オイスカジャカルタ幼稚園の園庭でのんびりお外あそびをしませんか。
木から吊り下がったブランコや、砂場もありますよ♪汚れても良い服装で来てくださいね♪
開催日 | 2023年9月9日(土) | |
時間 | 9:30~11:30(受付 9:30から) | |
場所 | オイスカジャカルタ幼稚園 園庭 Jl. Madrsah No.3A Jeruk Purut, Cirandak Timur Jakarta Selatan | |
対象 | 1歳から3歳のお子様と保護者の方 (ご兄弟もご参加可能です) | |
先着10組 ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会(仮入会)をお願いします。当日仮入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | Rp 30,000/家庭 ※現在は特別措置として年会費を頂かず、仮入会としています。イベントごとに参加費をいただくことで活動費にあてたいと考えています。ご理解いただけると幸いです。 | |
持ち物 | 飲み物、虫除け、日焼け対策グッズ、お着替え、タオルなど各自必要と思われるものをお持ちください。小雨の場合のレインコートなどもあればご持参ください。 | |
内容 | 09:30~ 受付 (仮入会の返信メールの確認、参加費お支払い) 各自好きなように外遊びます 11:00頃 お片付け 11:30 イベント終了 ※お帰りの時間はご自身のタイミングでどうぞ。 ※当日朝、荒天により中止の場合はメールにて8時半までにお知らせします。途中で雨の降った場合は、雨宿りのできるお部屋をおかりしていますので、お着替えなど可能です。 | |
お申し込み | 申込期間:8月29日(火)〜9月6日(水) 下記アドレスよりお申込み下さい。 定員に達しました。ご応募ありがとうございました! |
注意事項とお願い
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ お庭で遊ぼう会の報告
ジャカルタマザーズクラブプレイグループ お庭で遊ぼう会
ご好評につき、第二回目の開催が決定いたしました!
オイスカジャカルタ幼稚園の園庭でのんびりお外あそびをしませんか。
木から吊り下がったブランコや、砂場もありますよ♪汚れても良い服装で来てくださいね♪
開催日 | 2023年7月1日(土) | |
時間 | 9:30~11:30(受付 9:30から) | |
場所 | オイスカジャカルタ幼稚園 園庭 Jl. Madrsah No.3A Jeruk Purut, Cirandak Timur Jakarta Selatan | |
対象 | 1歳から3歳のお子様と保護者の方 (ご兄弟もご参加可能です) | |
先着10組 ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会(仮入会)をお願いします。当日仮入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | Rp 30,000/家庭 ※現在は特別措置として年会費を頂かず、仮入会としています。イベントごとに参加費をいただくことで活動費にあてたいと考えています。ご理解いただけると幸いです。 | |
持ち物 | 飲み物、虫除け、日焼け対策グッズ、お着替え、タオルなど各自必要と思われるものをお持ちください。小雨の場合のレインコートなどもあればご持参ください。 | |
内容 | 09:30~ 受付 (仮入会の返信メールの確認、参加費お支払い) 各自好きなように外遊びます 11:00頃 お片付け 11:30 イベント終了 ※お帰りの時間はご自身のタイミングでどうぞ。 ※当日朝、荒天により中止の場合はメールにて8時半までにお知らせします。途中で雨の降った場合は、雨宿りのできるお部屋をおかりしていますので、お着替えなど可能です。 | |
お申し込み | 申込期間:6月20日(火)〜28日(水) 下記アドレスよりお申込み下さい。https://forms.gle/PZwmyCv7DBFLD6CL6 定員に達しました。ご応募ありがとうございました! |
注意事項とお願い
2023年5月20日(土)ジャカルタマザースクラブプレイグループ「お庭で遊ぼう会」の報告
2023年5月20日(土)ジャカルタマザースクラブプレイグループ 「お庭で遊ぼう会」
オイスカジャカルタ幼稚園の園庭をおかりしました。ジャカルタ市内にいながら、自然を感じることのできる園庭でのんびりお外あそびをしませんか。木から吊り下がったブランコや、小川もありますよ♪
開催日 | 2023年5月20日(土) | |
時間 | 9:30~11:30(受付 9:30) | |
場所 | オイスカジャカルタ幼稚園 園庭 Jl. Madrsah No.3A Jeruk Purut, Cirandak Timur Jakarta Selatan | |
対象 | 1歳から3歳のお子様と保護者の方 (ご兄弟もご参加可能です) | |
先着6組 ※マザーズクラブ会員の方 ※未入会の方は事前にご入会(仮入会)をお願いします。当日仮入会の返信メールを確認させていただきます。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | Rp 30,000 ※現在は特別措置として年会費を頂かず、仮入会としています。イベントごとに参加費をいただくことで活動費にあてたいと考えています。ご理解いただけると幸いです。 | |
持ち物 | 飲み物、虫除け、日焼け対策グッズ、お着替え、タオルなど各自必要と思われるものをお持ちください。小雨の場合のレインコートなどもあればご持参ください。 | |
内容 | 09:30~ 受付 (仮入会の返信メールの確認、参加費お支払い) 各自好きなように外遊びます 11:00頃 お片付け 11:30 イベント終了 ※お帰りの時間はご自身のタイミングでどうぞ。 ※当日朝、荒天により中止の場合はメールにて8時半までにお知らせします。途中で雨の降った場合は、雨宿りのできるお部屋をおかりしていますので、お着替えなど可能です。 | |
お申し込み | こちらの申込みフォームよりお申込みください。 御礼・定員に達しました! |